紛らわしい語句シリーズ「確率」と「割合」

「確率」と「割合」、どちらも数字で表される言葉ですが、意味は異なります。「確率」は偶然に起こる可能性を示すもので、「サイコロで3が出る確率は6分の1」などと言います。一方、「割合」は全体に対してどのくらいの部分かを示すもので、「クラスの女子の割合は40%」のように使います。数学の問題では混同しやすいので注意!スタディジムでは問題演習の中で、使い方も丁寧に確認しています。言葉の意味をしっかり区別できれば、得点力アップにつながりますよ!

Follow me!