安定した努力でさらに上を目指す ~花見川中3年生の挑戦~
花見川中の3年生が、今回の定期テストで 5教科合計466点、学年9位 という素晴らしい結果を出しました。これまでのテストでも安定して上位を維持しており、日々の学習姿勢が確実に結果につながっていることがわかります。
この生徒の強みは「一度取った得点を落とさないこと」です。苦手科目を放置せず、次のテストに向けて改善を重ねているため、安定して高得点を取ることができています。学年9位という数字も、その積み重ねがもたらした成果です。
しかし本人は、まだ現状に満足していません。次の目標は 480点突破。ここからさらに伸ばすためには、細かい計算ミスやケアレスミスを減らすこと、そして記述問題での得点力を強化することがカギになります。すでに土台はしっかりできているので、あと一歩の工夫で到達できるラインです。
受験学年となり、成績の安定は大きな武器になります。入試本番でも、平常心で安定した力を発揮できることが合格への近道です。466点という実績を自信に変え、480点、そしてその先の 500点 も見据えて挑戦を続けてほしいと思います。
スタディジムはこれからも、一人ひとりの努力を支え、着実な成長を後押ししていきます。