2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ 【社会】実は江戸時代、日本人はよく旅してた? 「江戸時代=鎖国で移動も制限されていた」と思われがちですが、実は庶民もけっこう旅行していました。お伊勢参りや金毘羅参りなどの信仰旅行が人気で、旅人向けの宿やガイドブックまであったんです。町民たちは数年かけて旅費を貯めて、仲間と一緒に楽しく旅していたとか。江戸の人たちも、今の私たちのように旅にワクワクしていたんですね。 Follow me! FacebookXBlueskyCopy