勉強のやる気が出ないときの3つの対処法
「やらなきゃいけないのにやる気が出ない…」
そんなとき、誰にでもあります。そんなときの対処法を3つ紹介します。
-
小さなゴールを設定する
「英単語を10個だけ覚える」「数学の問題を1問だけ解く」など、ハードルを下げてとりあえず動き出すこと。小さな達成感がやる気につながります。 -
環境を変える
自宅でダラダラしてしまうなら、塾の自習室を利用したり、机を片付けたりして気分をリセットしましょう。 -
勉強仲間をつくる
誰かに「今日はここまでやる」と宣言するだけでも効果的。人に話すことで「やらなきゃ」という気持ちが強まります。
大事なのは「やる気が出てから行動する」のではなく、「行動してからやる気が出る」 という考え方です。まずは1歩を踏み出してみましょう。