2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ 【地理】地形が生む日本の気候の特徴 日本は山が多い国です。この地形が、日本の気候に大きな影響を与えています。特に「日本海側」と「太平洋側」で、冬の天気が大きく異なるのは、山脈が原因です。冬、日本海側では北西の季節風が日本海の水蒸気を吸収し、山を越える際に雪 […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ 私立受験が始まります!落ち着いて実力を発揮しよう いよいよ私立高校受験が始まりましたね。長い間、コツコツと努力を重ねてきた皆さんにとって、この試験はその成果を発揮する場です。緊張するのは当たり前ですが、まずは深呼吸をして心を落ち着けましょう。焦らず、一つひとつの問題にし […]
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 studygym スタディブログ 新年のご挨拶と目標達成へのお手伝い 新年あけましておめでとうございます! 本年も学習塾スタディジムをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。昨年はたくさんの生徒が目標に向けて努力を重ね、素晴らしい成果を収めました。今年も皆さんが夢や目標を実現するためのサポ […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 studygym スタディブログ 今年もありがとうございました!来年もよろしくお願いします 今年もスタディジムをご利用いただき、誠にありがとうございました。新しい環境での授業がスタートし、多くの生徒が努力を重ね、成果を出してくれた一年でした。特に定期テストや受験勉強を頑張る皆さんの姿は、私たちスタッフにとって大 […]
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 studygym スタディブログ 「基準を上げて、基礎を完璧にしよう!」 勉強で成果を出すためには、「できる」の基準を高く持つことが大切です。例えば、計算問題。正解率が8割だからといって安心していませんか?間違えた2割がどの問題なのか、どうして間違えたのかを見直し、次は間違えないようにすること […]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 studygym スタディブログ 答え合わせから始まる本当の勉強 問題を解いて満足していませんか?それはまだ「テスト」をしただけです。本当の勉強は、答え合わせをしてから始まります。間違えた問題に目を向け、なぜ間違えたのかを考えることが、学力を伸ばすための重要なステップです。 例えば、「 […]
2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 studygym スタディブログ ケアレスミスを克服するために:Aさんの挑戦 勉強を頑張るAさんですが、ケアレスミスが多いことが課題です。最近の授業では、三角錐の体積を求める問題で「底面の三角形の高さを出して面積を求める」ステップを忘れてしまい、正解にたどり着けませんでした。このミスが原因で、せっ […]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 studygym スタディブログ 志津中2年生、学年2位&489点達成!次は1位を目指そう! 先日の定期テストで、志津中2年生の生徒が素晴らしい成果を挙げました!5教科合計489点を獲得し、見事学年2位に輝きました。前回のテストからしっかりと点数をアップさせ、努力の成果をしっかりと形にしました。 特に素晴らしかっ […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 studygym スタディブログ 志津中2年生、定期テストで学年6位&過去最高点475点達成! 先日発表された志津中学校の定期テスト結果で、スタディジムに通う中学2年生の生徒が学年6位にランクイン!さらに、5教科合計で475点という過去最高点を達成しました! この生徒は普段から「コツコツと計画的に勉強する姿勢」を崩 […]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 studygym スタディブログ 冬期講習スタート!中3生は本格的な追い込みへ いよいよ冬期講習が始まりました!この冬は、中学3年生にとって受験勉強のラストスパートをかける大切な時期です。12月23日からは特別スケジュールで、午前中から集中して勉強する時間を確保します。これにより、学校の授業がなくな […]