2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 studygym スタディブログ 間違いは最高の先生!〜失敗から学ぶ力〜 勉強で間違えると、つい落ち込んでしまうこともありますよね。でも、間違いは「自分に足りないもの」を教えてくれる貴重なサインです。ある生徒が数学のテストで計算ミスを連発しました。そこで、どこでミスしたかを一つずつ見直し、「途 […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 studygym スタディブログ 春休みの過ごし方で差をつけよう! 春休みは1年の総復習と新学年の準備をする大切な期間です。特に新中2、新中3の生徒は、この時期の過ごし方で大きく差がつきます。 まず、復習をしっかり行いましょう。苦手な単元を洗い出し、基礎を固めることが重要です。例えば、数 […]
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 studygym スタディブログ 私立高校の無償化がさらに拡大!再来年度から所得制限撤廃へ 現在、私立高校の授業料無償化は、一定の所得制限のもとで実施されています。しかし、再来年度からこの所得制限が撤廃され、より多くの家庭が無償化の恩恵を受けられるようになります。 これにより、これまで私立高校を選択肢に入れづら […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 studygym スタディブログ 高校の勉強は大変だけど乗り越えられる! 高校に進学すると、多くの生徒が「勉強が大変になった」と感じます。中学と比べて授業の進み方が速く、科目ごとの専門性も増すため、しっかりとした学習習慣が求められます。 特に数学や英語は、基礎ができていないとつまずきやすい科目 […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 studygym スタディブログ 【西志津中1年】定期テスト74点アップ!入塾2か月の快挙 今回の定期テストで、西志津中1年の生徒が前回より 74点アップ という素晴らしい結果を出しました!入塾して わずか2か月 でこの成果。本当に驚異的です。 入塾当初、勉強のやり方が分からず、テストでも思うように点が取れない […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 studygym スタディブログ 定期テストで86点アップ!努力の成果が実を結ぶ 八千代中1年生のAさんが、今回の定期テストで前回より86点アップという素晴らしい結果を出しました! 前回のテスト後、「次はもっと点数を上げたい!」と決意し、勉強のやり方を見直しました。特に今回のテスト前は、集中力を切らさ […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 studygym スタディブログ 【3月20日は休校です】 こんにちは、スタディジムの塾長です。 春分の日である3月20日(木)は休校となります。この日は塾の授業はありませんので、お間違えのないようにお願いします。 せっかくの祝日なので、勉強も大切ですが、家族との時間を楽しんだり […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 studygym スタディブログ 西志津中2年生の頑張りが光る! 西志津中学校の2年生たちが、日々の学習にしっかりと取り組んでいます。特に、塾で出される課題に対して「早めに取り組む姿勢」が素晴らしいです。計画的に進めることで、理解が深まり、余裕を持って復習する時間を確保できています。 […]
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 studygym スタディブログ 苦手克服への挑戦!西志津中2年生の努力 西志津中2年生のある生徒が、国語の文法に苦戦しながらも、一生懸命努力を続けています。最初は「助詞と助動詞の違いが分からない」「活用形が覚えられない」と悩んでいましたが、授業のたびに積極的に質問し、自分の理解を深めようと頑 […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 studygym スタディブログ サッカーと勉強の両立!志津中1年A君の努力 志津中1年のA君は、サッカークラブに通いながら塾での勉強も頑張っています。クラブの練習があるため、他の生徒よりも勉強に使える時間は限られています。しかし、A君は「どうすれば効率よく勉強できるか」をしっかり考え、時間を有効 […]