• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 studygym スタディブログ

西志津中2年生が学年3位!来年度は1位を目指す!

西志津中2年生のAさんが、定期テストで学年3位を獲得しました!年間を通して安定した成績を維持し、毎回のテストで上位に食い込んできた結果、今年度も素晴らしい成果を収めることができました。 Aさんは日々の学習習慣を大切にし、 […]

2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 studygym スタディブログ

受験お疲れ様でした!新たなスタートへ

受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした!これまでの努力が実を結んだ人も、悔しい思いをした人もいるかもしれません。でも、受験はゴールではなく、新たなスタートです。これからの高校生活が充実したものになるように、ぜひ前向きな気 […]

2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ

【音の正体とは?波としての性質を学ぼう】

音は、空気中を伝わる振動で、波の一種です。音が発生するのは、物体が振動して空気を揺らし、その波が私たちの耳に届くからです。音の高さは「振動数(ヘルツ)」、大きさは「振幅」によって決まります。高い音は振動数が多く、低い音は […]

2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ

【光の性質を探ろう!直進・反射・屈折の秘密】

光は、私たちが物を見るために必要なエネルギーです。実は、光には「直進する」「反射する」「屈折する」という3つの性質があります。直進は、光がまっすぐ進むこと。たとえば、懐中電灯を壁に向けると、光が一直線に届きますよね。反射 […]

2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ

【電流って何だろう?基本を押さえよう!】

電流とは、電気が流れることを指します。電気は電子の流れによって生じますが、私たちの生活では家電やスマホなど、さまざまな形で使われています。電流には直流と交流の2種類があり、直流は一方向に流れる電流、交流は方向が周期的に変 […]

2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ

【公民】憲法に込められた「人権」の大切さ

日本国憲法には、基本的人権の尊重が記されています。これは「自由や平等を守る」ための重要な原則です。例えば、私たちには言論の自由や教育を受ける権利があります。これらは単なる言葉ではなく、日々の生活を豊かにするための基盤です […]

2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ

【歴史】織田信長が広めた「楽市楽座」

戦国時代、多くの大名が領地を豊かにするために工夫を凝らしました。その中でも織田信長が行った「楽市楽座」は注目すべき政策です。それまで商人が商売をするためには許可が必要でしたが、信長はそれを取り払い、誰でも自由に商売ができ […]

2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ

【地理】地形が生む日本の気候の特徴

日本は山が多い国です。この地形が、日本の気候に大きな影響を与えています。特に「日本海側」と「太平洋側」で、冬の天気が大きく異なるのは、山脈が原因です。冬、日本海側では北西の季節風が日本海の水蒸気を吸収し、山を越える際に雪 […]

2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ

私立受験が始まります!落ち着いて実力を発揮しよう

いよいよ私立高校受験が始まりましたね。長い間、コツコツと努力を重ねてきた皆さんにとって、この試験はその成果を発揮する場です。緊張するのは当たり前ですが、まずは深呼吸をして心を落ち着けましょう。焦らず、一つひとつの問題にし […]

2025年1月1日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 studygym スタディブログ

新年のご挨拶と目標達成へのお手伝い

新年あけましておめでとうございます! 本年も学習塾スタディジムをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。昨年はたくさんの生徒が目標に向けて努力を重ね、素晴らしい成果を収めました。今年も皆さんが夢や目標を実現するためのサポ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 81
  • »

最近の投稿

  • 【志津中3年生、淡々と積み重ねて5教科411点!】
  • 【志津中3年生、入塾直後に417点達成!】
  • 【志津中3年生、安定の420点!質問力も成長中】
  • 【過去最高点428点!1年で124点アップの快挙】
  • 【志津中2年生、安定の好成績!次は450点超えを目指す】

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP