• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

算数の苦手を克服する方法

上志津小6年生、Aさんは算数が苦手でした。Aさんは問題を解き、答え合わせをして終わり、というやり方でした。しかし、その方法では成績が伸びず、苦手意識が募るばかりでした。 そこで私たちスタディジムでは、Aさんに新しい勉強法 […]

2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

歴史が苦手な中2生がスタディジムでの暗記法で驚くほど成長!

中学2年生のAさんは、歴史の勉強で苦戦していました。年表や出来事のつながりを覚えるのが難しく、テスト前には不安になることも多かったそうです。 そんなAさんがスタディジムで暗記法を学んだところ、驚くべき成果を上げました。暗 […]

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 studygym スタディブログ

英単語の新しい覚え方が功を奏した!

習志野4中2年生のBさんは、英単語の覚え方を変えることで驚くほどの進歩を遂げました。Bさんはアルファベットをリズムで覚えるようにしたことがポイントです。従来の単語リストではなく、リズムや歌でアルファベットを覚え、それを単 […]

2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 studygym スタディブログ

Aさんの成長物語: 好奇心の旺盛な学習者

習志野4中2年生のAさんは、好奇心旺盛で質問が絶えない生徒です。Aさんの興味深い質問は、授業を豊かにし、他の生徒たちの考えを刺激します。最近、Aさんの成長には目を見張るものがあります。記憶力が飛躍的に向上し、Aさんの学習 […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 studygym スタディブログ

生態系のバランスゲーム

中学理科の授業で学ぶ面白いネタ、今回は生態系のバランスゲームについて考えてみましょう。森の中には様々な生き物がいますが、それぞれがどのように関係しているか知っていますか?例えば、猛禽類が鳥や小動物を捕食し、その結果、鳥の […]

2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 studygym スタディブログ

化学反応の魔法

中学理科の授業で学ぶ面白いネタ、今回は化学反応の魔法についてお話ししましょう。酸とアルカリを混ぜると、どんな化学反応が起きるか知っていますか?それは中学生でも簡単にできる“魔法の実験”なんです。学校や家で安全に試してみる […]

2024年4月7日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 studygym スタディブログ

動物の進化戦略

中学理科の授業で学ぶ面白いネタ、今回は動物の進化戦略について考えてみましょう。なぜある生物はある特定の特徴を持つのでしょう?それは生存戦略に関わることが多いです。例えば、キリンの長い首は高い木の葉を食べるため、ヤギの丸い […]

2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 studygym スタディブログ

宇宙に迫る!太陽系の謎

中学理科の面白いネタ、今回は太陽系の謎に迫ります。地球は太陽の周りを公転していることは皆さんご存知ですが、それぞれの惑星はなぜ軌道を逸れないのでしょう?これは重力の法則によるものですが、その詳細はまだ解明されていないこと […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 studygym スタディブログ

地球のリサイクル!?

中学理科で学ぶ面白いネタを紹介します。地球はリサイクル大国?そう、地球の物質は無限ループで循環しています。例えば、今日のご飯を食べたら、その栄養素はあなたの身体に取り込まれ、そして体から排出され、土壌に還り、植物に栄養と […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 studygym スタディブログ

志望校選びの大事な物差し

塾内テスト実施中の今、生徒たちは志望校を見据え、日々努力しています。志望校を選ぶ上で大切なのは、ただ名前や偏差値ではありません。その学校が自分の将来像や目標に合っているかどうか、自分の興味や才能を伸ばす環境が整っているか […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • …
  • ページ 88
  • »

最近の投稿

  • 「“やる気がない自分”を責めない|前向きリスタート術」
  • 「気持ちをリセットする“儀式”を持とう」
  • 「目標を“数字でなく行動”に変える」
  • 「誰かに宣言する|“やる気の見張り役”をつくろう」
  • 「勉強する“場所”を変えるだけで集中力が変わる」

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP