2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 studygym スタディブログ コロナの影響から学校の授業が圧縮されてしまい千葉県公立高校入試の範囲が削減されました。 先日、千葉県教育委員会から今年度の入試範囲の変更のお知らせがありました。 削減内容は 数学 標本調査 理科 科学技術と人間『エネルギー資源』『科学技術の発展』『自然環境の保全と科学技術の利用』 自然と人間『自然環境の調査 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 studygym スタディブログ 算数・数学の文章題は数直線や作図をして考えるとわかりやすいです。 算数や数学で文章問題が苦手な子は多いですよね。 私の経験からの判断ですが、文章題が苦手な生徒には共通点があります。 それは「頭の中だけで考えている」です。 言い換えますと図や表を書きかないで式を出そうとしているのです。 […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 studygym スタディブログ 分度器の使い方って難しいよね・・・ 上志津小に通っている小学4年生のJさんは分度器の使い方を勉強しています。 しかし始めるとなると分度器の扱い方に大苦戦。どこの線に置けばいいのかわかりませんでした。 正しく置けるようになったら今度は角度の読み違い、45度の […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 studygym スタディブログ 教科書で調べても見つからないときはどうすればよいか? 西志津中1年生のI君は教科書で調べることが苦手です。 理科や社会の問題でわからないところが出たときに教科書で調べるのですが、問題文と同じ内容を見つけることができません。 とても時間がかかるのでI君もやる気が無くなってしま […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 studygym スタディブログ 記憶の定着には3パターンあります! 勉強で結果を出すには記憶力が大事なのは皆さんご存知ですよね。 そこで自分がどの記憶の仕方に適性があるか知っておくとより効率が上がります。 勉強に関しては3つのパターンがあります。 A:目から入る情報に敏感で覚えやすい視覚 […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 studygym スタディブログ ノートまとめはやり方が大事! 上志津中に通っている中学2年生のHさん。普段からノートまとめが好きでよくやっていたようです。 しかしながらHさんのノートまとめで問題点がありました。 ⓵教科書の内容をそのまま書いていた。 ⓶わかる範囲もまとめていたので時 […]
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 studygym スタディブログ 勉強嫌いだった西志津中のBくん Bくんは塾に入った当初は勉強が大嫌いな生徒でした。 お母さんの話によるとお家ではゲームばかりやっていて全く勉強していなかったようでした。 Bくんには先ず日ごとの課題を作成して勉強の方法を教え、毎日塾に来るようにしました。 […]
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 studygym スタディブログ 勉強体力の上限アップを目指す上志津中のAさん 上志津中に通っているAさんは勉強して90分くらいたつと疲れてしまいます。 そんなときに私は「疲れたときに勉強をやめてしまうと勉強体力の上限が上がらないよ。サッカーや野球のスポーツで体力がないと直ぐに疲れて練習にならないよ […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 studygym スタディブログ 算数が劇的にできるようになった井野小4年生のCさん Cさんが塾に通い始めて1年がたちました。 最初は計算を解くのが遅く文章題もあまり得意ではありませんでした。 しかし4年生になってわり算の筆算が学校でまだ習っていないにもかかわらずすぐに習得しできるようになりました。 その […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 studygym スタディブログ 【なぜ歴史を勉強するのか?】 西志津中のある生徒が「歴史が苦手、なぜ歴史を勉強するのかわからない。」と言っていました。 歴史が苦手な子が良く言うセリフなのですが、スタディジムではこのように説明しています。「歴史は未来を予想するために勉強するんだよ。」 […]