• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 studygym スタディブログ

正負の計算、符号に気をつけよう!

中学生の数学でつまずきやすいのが「正負の数の計算」です。特に符号の扱いに注意が必要です。例えば、−3+(−5)=−8 のように、負の数同士を足すと、より小さい負の数になります。逆に掛け算では注意!−3×(−5)=+15 […]

2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

ドラッカー「成果を上げる人は、時間を管理する」

経営学者ピーター・ドラッカーの名言、「成果を上げる人は、時間を管理する」。勉強でも同じです。時間は全員に平等。でも、どう使うかは自分次第。スマホを手放す時間、集中する時間、休む時間。それぞれを意識するだけで、結果は変わっ […]

2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

イチロー「小さなことを重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」

プロ野球選手・イチローのこの言葉は、すべての努力に共通します。一日5分の単語暗記、一枚の計算プリント……その小さな積み重ねが、テストや入試で大きな力になります。特別な才能よりも、コツコツ続ける力を大切にしましょう。

2025年4月19日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

スティーブ・ジョブズ「点は後からつながる」

Appleの創業者スティーブ・ジョブズは、「点と点は後からつながる」と言いました。今やっていることが、将来どんな意味を持つのかはわかりません。でも、目の前の一つひとつを丁寧にこなすことで、将来、思いもよらない形でつながる […]

2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

ヘレン・ケラー「人生は大胆な冒険か、無かのどちらかだ」

視覚も聴覚も失ったヘレン・ケラーが残した名言、「人生は大胆な冒険か、無かのどちらかだ」。変化を恐れず、新しいことに挑戦してこそ、人生は充実します。勉強もチャレンジの連続。今の自分に満足せず、少し背伸びした目標に取り組もう […]

2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

ビル・ゲイツ「満足していたら成長はない」

「満足してしまったら、それ以上の進歩はない」と語ったのは、マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ。テストで良い点を取ったときこそ、次への準備を始めよう。現状に満足せず、「もっと上を目指すぞ」という気持ちが、継続する力になるので […]

2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

坂本龍馬「世の人は我を何とも言わば言え」

坂本龍馬は「世の人は我を何とも言わば言え。我が成すことは我のみぞ知る」と語っています。他人の評価や比較に流されず、自分の信じた道を進むことが大切。勉強も同じ。目標に向かって、まっすぐ努力する人が最後に強くなります。

2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

孔子「知っていることを知っていると言い、知らないことを知らないと言う」

孔子の名言に「知之為知之、不知為不知、是知也(知っていることを知っていると言い、知らないことを知らないと言う、これが本当の知だ)」があります。わからないことを素直に「わからない」と言えることが、学力向上の第一歩。塾でも、 […]

2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

アインシュタイン「好奇心を失うな」

「私は特別な才能を持っているわけではない。ただ、情熱的に好奇心を持ち続けているだけだ」――アインシュタインのこの言葉は、学びの本質を突いています。なぜ?どうして?を大切にして、学ぶ楽しさを味わうことが、深い理解と成長につ […]

2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 studygym スタディブログ

ナポレオン「辞書に不可能はない」

フランスの英雄ナポレオンは、「わが辞書に不可能の文字はない」と言いました。たとえ苦手な科目があっても、それを「自分には無理」と決めつけるのは早い。やるべきことを積み重ねれば、可能性は広がります。諦めない心が、未来を切り拓 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 82
  • »

最近の投稿

  • 【西志津中2年生・5教科484点で学年1位!】
  • 【志津中3年生、淡々と積み重ねて5教科411点!】
  • 【志津中3年生、入塾直後に417点達成!】
  • 【志津中3年生、安定の420点!質問力も成長中】
  • 【過去最高点428点!1年で124点アップの快挙】

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP