• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 studygym スタディブログ

社会科の楽しさを発見!学びの新しい冒険へ

皆さん、こんにちは!スタディジムの塾長です。今回は、私たちの学習塾で大切にしている科目の一つ、「社会科」についてお話ししましょう。 社会科は、歴史や地理、政治など様々な要素が組み合わさり、私たちの世界を理解する手がかりを […]

2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

休日の過ごし方:学習塾塾長の提案

こんにちは、みなさん。私はスタディジムの塾長。今日は、休日の過ごし方についてお話ししようと思います。休日はリフレッシュのチャンスですが、学習の面でも有益な時間として活用できます。 まずは、朝の目覚めを早めましょう。朝活は […]

2024年4月28日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

4月29日の休校について

皆様にお知らせがあります。4月29日、つまり明日は休校とさせていただきます。 お子様には、この日を活用して自主学習や趣味に打ち込む時間を持っていただければと思います。もちろん、何かわからないことや質問があれば、いつでもお […]

2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

腸活が学習にもたらす驚くべき効果

最近注目されている「腸活」。この腸活は、ただ健康に良いだけでなく、学習面にも驚くべきメリットをもたらします。 腸活の具体的なやり方としては、まず食物繊維を多く摂取することが大切です。野菜や果物、全粒穀物などを積極的に取り […]

2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

瞑想の力:学習にもたらす効果と実践方法

瞑想は、集中力やストレス軽減など、精神的な健康に多くの効果をもたらします。学習においてもその効果は顕著であり、生徒たちにも積極的に取り入れることをおすすめします。瞑想を行うことで、脳の活性化が促進され、記憶力や情報処理能 […]

2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

中学生のための注意力を鍛える方法

中学生の皆さん、勉強において大切なことの一つに注意力があります。テスト勉強や宿題に取り組む時、そして授業中も、集中力があれば成績も上がります。今日は、中学生の皆さんが注意力を鍛えるためのいくつかの方法についてお話しします […]

2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

読解力を鍛える!中学生向けの効果的な読解問題攻略法

今日は、読解力を向上させるための効果的な方法についてお話しします。 中学生の皆さん、読解問題は何度も出題される大切な要素ですよね。しかし、傍線部付近だけでなく、文章全体をよく読むことが成功の鍵です。 まず、文章全体の意味 […]

2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

四字熟語の美しさ

四字熟語は、古来より日本人の心を打つ美しい言葉の一つです。四字熟語には深い意味や教訓が込められており、一つの言葉から多くのことを学ぶことができます。中学生の皆さん、四字熟語を覚えることで、日本の伝統文化や思想に触れる良い […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

慣用句の魅力

言葉には慣用句と呼ばれる特別な表現があります。これらの表現は日常会話や文章でよく使われ、文に深みと味わいを与えます。中学生の皆さん、慣用句を覚えることで、言葉の表現力が格段に向上します。日常生活で出会った慣用句をメモして […]

2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

文法の基礎を固めよう

文法は言語の骨格です。正しい文法を身につけることで、文章はより明確になり、伝わりやすくなります。中学生の皆さん、文法の基礎を固めることから始めましょう。主語と述語の関係や助詞の使い方など、基本的な文法ルールをしっかりと理 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 88
  • »

最近の投稿

  • 「目標を“数字でなく行動”に変える」
  • 「誰かに宣言する|“やる気の見張り役”をつくろう」
  • 「勉強する“場所”を変えるだけで集中力が変わる」
  • 「『やる気が出ない=脳が疲れている』というサイン」
  • 「“やる気ゼロ”の日こそノルマを減らす勇気を」

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP