• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

読解力の向上

読解力は、学業成功の鍵とも言える重要なスキルです。文章を理解し、情報を取捨選択する能力が必要です。中学生の皆さん、日常生活から始めましょう。本を読んだり、新聞を読んだりすることで、自然と読解力が向上します。そして、問題集 […]

2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

漢字の重要性

漢字、それは日本語の魂。文字だけでなく、漢字には深い意味が込められています。中学生の皆さん、漢字は単なる文字だけではなく、日本語の奥深さを表す重要な要素なのです。漢字を知ることで、言葉の広がりが増し、文章がより豊かになり […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

地域社会との関わり方

みなさん、こんにちは!公民の授業で地域社会の役割について学ぶことはありましたか?地域社会は私たちの生活を支える大切な存在です。例えば、地域のイベントや行事に参加することで、地域の人々と交流を深めることができます。また、地 […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

憲法と私たちの生活

みなさん、こんにちは!公民の授業で学ぶ憲法って、実は私たちの生活にとても関わっています。例えば、憲法が保障する人権や法の下の平等は、私たちが日常生活で当然のように享受している権利です。そして、憲法が定める国のあり方や基本 […]

2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

政治参加の意義

みなさん、こんにちは!公民の授業で政治参加の重要性について学んだことはありますか?政治に参加することは、自分たちの未来を形作るうえでとても重要なことなんです。例えば、投票することや議論に参加することで、社会のルールや政策 […]

2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

中学生におすすめの公民勉強法

みなさん、こんにちは!公民の勉強って、どうやっていますか?中学生のみなさんにおすすめの勉強法をご紹介しますね。まずは日常の出来事やニュースを意識して見ることから始めましょう。その出来事がなぜ起きたのか、どんな法律が関係し […]

2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

公民の面白さを発見しよう!

こんにちは、みなさん!今日は公民についてお話しましょう。公民と聞くと少し堅苦しいイメージがありますが、実は身近な身の回りの法律や社会のしくみが学べるんですよ。例えば、身近なニュースや日常の出来事を通して政治や法律の仕組み […]

2024年4月14日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

勉強のやる気が上昇中! 上志津小6年生Bくんの話

最近、当塾の生徒であるBくんがとても素晴らしい成長を遂げています。彼の勉強へのやる気は上昇中で、私たちを驚かせることがあります。 先日、Bくんは算数の授業後に私のところにやってきました。彼は自らコピーした応用問題を家で解 […]

2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

算数の苦手を克服する方法

上志津小6年生、Aさんは算数が苦手でした。Aさんは問題を解き、答え合わせをして終わり、というやり方でした。しかし、その方法では成績が伸びず、苦手意識が募るばかりでした。 そこで私たちスタディジムでは、Aさんに新しい勉強法 […]

2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 studygym スタディブログ

歴史が苦手な中2生がスタディジムでの暗記法で驚くほど成長!

中学2年生のAさんは、歴史の勉強で苦戦していました。年表や出来事のつながりを覚えるのが難しく、テスト前には不安になることも多かったそうです。 そんなAさんがスタディジムで暗記法を学んだところ、驚くべき成果を上げました。暗 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 35
  • ページ 36
  • ページ 37
  • …
  • ページ 88
  • »

最近の投稿

  • 「目標を“数字でなく行動”に変える」
  • 「誰かに宣言する|“やる気の見張り役”をつくろう」
  • 「勉強する“場所”を変えるだけで集中力が変わる」
  • 「『やる気が出ない=脳が疲れている』というサイン」
  • 「“やる気ゼロ”の日こそノルマを減らす勇気を」

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP