2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 studygym スタディブログ 県立船橋高校、全員合格!努力が実を結ぶ! 今年の高校入試で、スタディジムの生徒2人が県立船橋高校を受験し、見事2人とも合格を果たしました!合格率100%という素晴らしい結果に、塾長としても心から嬉しく思います。 県立船橋高校は県内でもトップレベルの進学校であり、 […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 studygym スタディブログ 初めての400点突破!次の目標は420点! 西志津中1年生の○○さんが、定期テストでついに404点を達成しました!これまで何度も努力を重ね、ついに初めての400点超え。本当に素晴らしい結果です。 今回のテストに向けて、○○さんは特に苦手科目の克服に力を入れていまし […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 studygym スタディブログ 西志津中1年生、446点で学年12位!次は480点へ! 西志津中学校の1年生が、今回の定期テストで5教科合計446点を獲得し、学年12位に入りました!素晴らしい結果ですが、本人は「数学でのミスがなければもっと上を狙えた」と悔しさをにじませていました。特にケアレスミスがいくつか […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 studygym スタディブログ 西志津中1年生、457点で学年7位!次の目標は480点! 今回の定期テストで、西志津中1年生の生徒が457点を取り、見事学年7位にランクインしました!高得点で素晴らしい結果ですが、本人は「国語と数学のミスが悔しい」と振り返っています。特に数学では計算ミス、国語では記述問題での減 […]
2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 studygym スタディブログ 西志津中2年生、自己ベストに迫る!次は400点へ! 今回の定期テストで、西志津中2年生の生徒が5教科合計387点を獲得しました!これは素晴らしい結果ですが、自己ベスト更新まであと少しという惜しいところでした。 テスト前はしっかりと計画を立て、苦手な教科にも積極的に取り組ん […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 studygym スタディブログ 西志津中2年・425点で学年26位!見事返り咲き 今回、西志津中の2年生が定期テストで425点を獲得し、学年26位に返り咲きました!前回は思うように点数が伸びず悔しい思いをしましたが、その悔しさをバネに努力を続け、見事な復活を遂げました。 特に数学の復習に力を入れ、わか […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 studygym スタディブログ 西志津中2年生が学年3位!来年度は1位を目指す! 西志津中2年生のAさんが、定期テストで学年3位を獲得しました!年間を通して安定した成績を維持し、毎回のテストで上位に食い込んできた結果、今年度も素晴らしい成果を収めることができました。 Aさんは日々の学習習慣を大切にし、 […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 studygym スタディブログ 受験お疲れ様でした!新たなスタートへ 受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした!これまでの努力が実を結んだ人も、悔しい思いをした人もいるかもしれません。でも、受験はゴールではなく、新たなスタートです。これからの高校生活が充実したものになるように、ぜひ前向きな気 […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ 【音の正体とは?波としての性質を学ぼう】 音は、空気中を伝わる振動で、波の一種です。音が発生するのは、物体が振動して空気を揺らし、その波が私たちの耳に届くからです。音の高さは「振動数(ヘルツ)」、大きさは「振幅」によって決まります。高い音は振動数が多く、低い音は […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 studygym スタディブログ 【光の性質を探ろう!直進・反射・屈折の秘密】 光は、私たちが物を見るために必要なエネルギーです。実は、光には「直進する」「反射する」「屈折する」という3つの性質があります。直進は、光がまっすぐ進むこと。たとえば、懐中電灯を壁に向けると、光が一直線に届きますよね。反射 […]