• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 studygym スタディブログ

プログラミングで横スクロールのアクションゲームを作る!

小学5年生のHくんはプログラミングコースでSCRATCHを勉強しています。 基礎的なプログラミングは一通り学んだのでオリジナルのゲームを作ることにしました。 Hくんはマリオのような横スクロール型のゲームが作りたいとのこと […]

2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 studygym スタディブログ

中学歴史江戸時代の化政文化、喜多川歌麿と歌川広重が紛らわしい!

上志津中2年生のGさんが歴史で化政文化の勉強をしていました。 大半は覚えられているのですが、どうしても忘れやすいところがあるとのこと。 それが喜多川歌麿と歌川広重。 喜多川歌麿は美人画でポッピンを吹く女、歌川広重は東海道 […]

2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 studygym スタディブログ

志津中1年生が1次方程式文章題を克服!

志津中1年生のFくんが1次方程式の文章題を勉強していました。 個数や代金は出来るのですが速さに関する問題に苦戦していました。 説明すれば理解するのですが、いざ問題を解くとなると解法を思い出せないでいました。 「思い出せな […]

2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 studygym スタディブログ

1次関数の問題をすらすら解ける簡単なテクニック 上志津中2年生の話

数学が苦手のEさんが1次関数の変化の割合やyの増加量の勉強をしていました。 苦手科目は解説しても頭に入ってこないことがよくあります。 Eさんには ⓵変化の割合はy=ax+b のaを答えればよい ⓶yの増加量は 変化の割合 […]

2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 studygym スタディブログ

自分から説明するようになりました。

志津注2年生のDくんは塾に通い始めて1年立ちました。最初は知識不足で受身になっていたことが多かったのですが最近変化が見えてきました。 私はDくんのところへ行くと「先生、不定詞とはto+動詞の原形で~することの意味でその他 […]

2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 studygym スタディブログ

誰でもできる、簡単な暗記方法 中学2年生 歴史

歴史の勉強をしている上志津中のCさんに、その日の課題が終わった後、昨日の復習をやってもらいました。 やり方は答えを手で隠して1問ずつクイズ形式で答えていき、忘れているところは印をつけるようにしてもらいました。 Cさんは「 […]

2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 studygym スタディブログ

高校1年生、定期テスト100点連発!

高校1年生のBさんがまたやってくれました。 7月の定期テストに続き10月の中間テストも100点を取りました! 前回は英語のテスト、今回は数学Aのテストが100点でした。 学校のテストでの勉強方法がわかってきているんですね […]

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 studygym スタディブログ

コミュニケーションが上手くなった!?質問の受け答えが良くなってきた中学生

西志津中から通っている中学3年生のAくん、人見知りの性格もあって最初は緊張していて上手くコミュニケーションをとるのに時間がかかりました。塾にも慣れてきて私とのコミュニケーションもスムーズに取れるようになりました。 私は先 […]

2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 studygym スタディブログ

スタディジム初の学年1位獲得!

高校1年生のBさんがついに学年順位1位を獲得しました! 9月に行われた実力テストですが前回は4位でも十分に嬉しかったのですが、今回はさらに上げて1位をとって驚きと嬉しさ一杯です。 Bさんは自信に溢れ、今も勉強を一生懸命に […]

2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

入試問題に慣れてきた志津中3年生のHさん

Hさんは今年の春からスタディジムに通い始めた生徒です。今年の夏期講習は過去問を毎週テストしました。最初は問題形式に慣れていないため時間配分を間違え結果は散々でした。しかし2回目からは問題形式も慣れ一気に8も偏差値が上がり […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 81
  • »

最近の投稿

  • 【志津中3年生、淡々と積み重ねて5教科411点!】
  • 【志津中3年生、入塾直後に417点達成!】
  • 【志津中3年生、安定の420点!質問力も成長中】
  • 【過去最高点428点!1年で124点アップの快挙】
  • 【志津中2年生、安定の好成績!次は450点超えを目指す】

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP