• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 studygym スタディブログ

プログラミングが上達の小学生C君

小学5年生のC君、プログラミングコースでゲームを作成しています。 プログラミングの基礎を教え、どのプログラミングでキャラクターがどう動くのか最初は戸惑いながらやっていましが、なんとC君は2週間で基礎を学び終えてしまいまし […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 studygym スタディブログ

勉強する習慣が身についてきた志津中のBさん

スタディジムに最近通うようになった3年生のBさん。お家であまり勉強をするほうではありませんでした。 さらに好きな科目に偏って勉強することが多いので、スタディジムでは5教科バランスよく毎日の学習計画を作成しました。 最初の […]

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 studygym スタディブログ

勉強方法がわかってきた西志津中のAくん

中学1年生のAくん、塾に通い始めの時はわからないところがあってもどうしたらいいのかわからず手が止まっていることがありました。 算数の速さの問題がわからないときの勉強方法、英語の単語の調べ方、またbe動詞などの文法の調べ方 […]

2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 studygym スタディブログ

志津にある小学生・中学生対象の塾が述べる【待てる心】

中学生になると定期テストがあります。また中学3年生になれば模試や受験があります。 どうしても毎回のテスト結果や模試の偏差値に一喜一憂してしまうものです。 そこで大切なのが【待てる心】です。 【待てる心】とは・・・・・・・ […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 studygym スタディブログ

志津にある小学生・中学生対象の学習塾が述べる【集中力をあげる方法④】

タッピングという方法があります。 自分の太ももを軽く叩くだけですが、それだけで集中力が回復すると言われています。 貧乏ゆすりも足の血行が良くなり、集中力に効果があるようです。 以前は良くないことと言われていたことが実は効 […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 studygym スタディブログ

小学生・中学生対象の学習塾が述べる【集中力を上げる方法③】

眼球運動も集中力を上げる(厳密には集中力を回復する)効果があると言われています。 先ずノートやテキストの四角を顔が動かないように眼球だけ動かしてみます。 右回り、左回りを2周ずつして最後にゆっくり深呼吸をする。 これだけ […]

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 studygym スタディブログ

志津にある小学生・中学生対象の学習塾が述べる【集中力をあげる方法②】

最近の研究で瞑想を行うだけで集中力が上がることがわかってきています。 瞑想と言っても特別難しいことをするわけではなく 1⃣楽な姿勢で背筋を伸ばす 2⃣4秒かけて息を吸い、8秒かけて息を吐く 3⃣これを1日10分行う を勉 […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 studygym スタディブログ

志津にある小学生・中学生対象の学習塾が述べる【集中力を上げる方法①】

ある大学で早歩きをすると集中力が上がるという研究結果が出たという話を聞きました。 それによると週3,4日程度1日20分くらい早歩きをすると集中力が上がるようです。 中学生に部活の朝練があるのも理にかなっているのかもしれま […]

2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 studygym スタディブログ

志津にある小学生・中学生対象の学習塾が述べる【成長曲線とは】

今回は【成長曲線】についてお話いたします。 上の画像が成長(主に学力向上)曲線です。 勉強した努力の量に比例して直線的に成長すると思う方もいらっしゃると思います。 しかし、実際の成長は指数関数のグラフのようにある時点を境 […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 studygym スタディブログ

志津にある塾が教える効率の良い勉強方法⑥

六つ目は省察です。 これはその日の終わりなど学習の終わりに振り返って自問することです。 最初は勉強しっぱなしで、二度と思い出さないこともありますよね。 定期的に振り返る時間をつくり思い出すようにしましょう。 これにより、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 81
  • ページ 82
  • ページ 83
  • …
  • ページ 87
  • »

最近の投稿

  • 志津中3年生、悔しさを力に!次は450点へ挑戦
  • 志津中1年生、定期テストで学年6位!次は1位へ
  • 着実に成長し、次は50番以内へ!
  • 【八千代台西中2年生、409点でさらに順位アップ!】
  • 西志津中2年生、定期テストで458点!次は470点へ

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP