• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 studygym スタディブログ

【受験生の自覚が芽生えてきました。】

志津中3年生のAさんがここにきて成績が上がってきました。3年生の最初の頃は受験生の実感がわかないようで勉強をしていても集中できないときがありました。しかし12月あたりから毎日塾に来て勉強するようになり、以前よりも集中して […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 studygym スタディブログ

志望校合格おめでとう!

西志津中3年生のAくん、第1志望の私立高校に合格しました。 Aくんが将来なりたい職業を専門的に学べる学校なので無事合格して私もホッと安心しました。 これから始まる高校生活が充実したものになるといいですね!

2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 studygym スタディブログ

口呼吸よりも鼻呼吸の方が記憶力上がる!?

スウェーデンのある研究者によると口呼吸で記憶するよりも鼻呼吸で記憶したほうが正確に記憶できたということです。確かに鼻が詰まっているときって口呼吸になりますが集中するのが難しいですよね。しかも息を吐いている時よりも、息を吸 […]

2021年1月28日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 studygym スタディブログ

【歴史の教科書が字面読みでした。】

中学2年生のCさん、社会が苦手で面白くないと言っていました。 そこで教科書をどのように読んでいるか詳しく聞いてみると、太字の言葉をただみて覚えているだけだったのです。 さすがにそれでは社会の面白みもわからないし、覚えられ […]

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 studygym スタディブログ

【勉強が苦行になっている志津中Bさん】

志津中に通っている2年生のBさん、最近塾に通い始めました。言ったことは必ずやる真面目な生徒さんです。 しかし勉強嫌いの殻が分厚く中々殻を破くことができません。 それでもくじけずBさんには理科を学ぶ意義や楽しさを伝わるよう […]

2021年1月21日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 studygym スタディブログ

【スマホは学力を破壊する?】

川島隆太先生の著書「スマホが学力を破壊する」で以下のようなデータがあったようです。 平日のスマホ使用時間が1時間未満の生徒と2時間以上の生徒で数学のテストの平均点が10点、また4時間以上の生徒では15点以上もの差があるこ […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 studygym スタディブログ

【ノンフィクショの読書のすすめ】

読書が良いことはよく言われています。 しかし無理やり本を読ませるとただ文字を追うだけの「字面読み」になってしまうので逆効果になります。 そこで本人が読みたくなる、文章にひこまれてしまう本を探してあげて、読書を勧めましょう […]

2021年1月14日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 studygym スタディブログ

【西志津中2年生の成績が上がった理由】 その④

最後は「どこに勉強を集中するか決める」です。 Aさんは数学が苦手でした。そこでAさんには基礎問題を中心に勉強をするようにしました。 学校の定期テストは80~90点分は基本問題です。応用問題を解くよりも基本問題を繰り返し解 […]

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 studygym スタディブログ

【西志津中2年生の成績が上がった理由】 その③

三つ目は「ネガティブな感情をうまく利用した」です。 Aさんは「次のテストの点数が悪くなりそう」などネガティブなことを考えがちです。 しかしAさんはそのネガティブな感情を利用して「恥ずかしい点を取りたくない」と勉強をする動 […]

2021年1月7日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 studygym スタディブログ

【西志津中2年生の成績が上がった理由】 その②

二つ目は「わからないところがどこかわかるようになった」です。 Aさんは私に質問するときに「国語の文法で活用の種類の識別問題が出た時の対処法がわからない」と具体的にわからないところ指摘して聞いてきます。これは自分の何を理解 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 69
  • ページ 70
  • ページ 71
  • …
  • ページ 81
  • »

最近の投稿

  • 【志津中3年生、淡々と積み重ねて5教科411点!】
  • 【志津中3年生、入塾直後に417点達成!】
  • 【志津中3年生、安定の420点!質問力も成長中】
  • 【過去最高点428点!1年で124点アップの快挙】
  • 【志津中2年生、安定の好成績!次は450点超えを目指す】

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP