• ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

個別指導学習塾『スタディジム』

電話での問い合わせはこちら043-312-1415受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

無料体験授業に申し込む
  • ホーム
  • スタディジムとは
    • ごあいさつ
    • 特色
    • スタディジムはここが違う!
    • 地域のかかりつけ塾です
    • 1日の授業の流れ
    • テスト対策の流れ
    • 受験対策
    • 入塾までの流れ
  • カリキュラムと費用
  • 成績UP実績
  • プログラミング講座
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ

スタディブログ

  1. HOME
  2. スタディブログ
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 studygym スタディブログ

スタディジム初の学年1位獲得!

高校1年生のBさんがついに学年順位1位を獲得しました! 9月に行われた実力テストですが前回は4位でも十分に嬉しかったのですが、今回はさらに上げて1位をとって驚きと嬉しさ一杯です。 Bさんは自信に溢れ、今も勉強を一生懸命に […]

2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

入試問題に慣れてきた志津中3年生のHさん

Hさんは今年の春からスタディジムに通い始めた生徒です。今年の夏期講習は過去問を毎週テストしました。最初は問題形式に慣れていないため時間配分を間違え結果は散々でした。しかし2回目からは問題形式も慣れ一気に8も偏差値が上がり […]

2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

自分で考えるようになった上志津中のGさんは益々できるようになります!

上志津中に通っているGさんが最近変わってきました。自分で考えてからわからない所を質問するようになってきました。塾に入った当初は直ぐに聞いてきていたのですが、最近は「どうしてそうなるのか?」を自分で考えて、自分から覚えるよ […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

上志津小5年生の子の分数の話

小学5年生のFさん、通分して分数を足す計算のところで最初は最小公倍数を見つけることが出来なくてとても時間がかかっていました。Fさんは、わからな過ぎてやる気が無くなりかけていたので、最小公倍数を見つけるテクニックを教えまし […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

塾で猛勉強の志津中Eくん、数学の計算はスピードと正確性が身に付いた!

志津中に通っている中学2年生のEくん。連立方程式の練習をしていました。Eくんはゆっくり解けば連立方程式の解を求められています。しかし時間がかかるためこのままだとテストで間に合わない可能性があります。そこで塾長の私と競争し […]

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

算数の文章問題ができるようになった上志津小の4年生

今年から塾に通うようになったCさん。計算は出来るのですが、文章問題が苦手でした。わからないとそのままにしてしまう癖がありましたので、「わからないときは解説などを見て解き方を説明できるようになったら解きなおしてごらん」と言 […]

2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

解るところまでさかのぼって克服井野小の6年生

算数が苦手で塾に通うようになったBさん。前の学年にさかのぼって復習をしています。最初は計算に時間がかかることが多かったのですが、続けていくうちにどんどん計算が早くなりました。特に分数の足し算と引き算は素晴らしく、通分する […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 studygym スタディブログ

西志津中2年生定期テスト成績(5科目370点→423点)アップ!

西志津中の定期テストの結果と順位が返ってきました。中学2年生のAさんが今回素晴らしい成績を修めてくれました。5科目423点!(前回は370点でした)。順位は31位!(前回は47位でした)。学年の生徒数が140人程度なので […]

2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 studygym スタディブログ

主語と述語を大切にしましょう。

塾に通い始めて間もない志津中2年生のGくん。 英語が苦手で毎回苦戦しています。その原因の一つが主語と述語でした。 日本語で主語と述語がわからないので英語の語順がわからないのです。 Gくんには「主語は何?術語は何?」と順序 […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 studygym スタディブログ

志津中2年生の「自分で考え表現する」ようになった話

先日、地理を勉強中の志津中2年生Fくんからこんな質問が来ました。 「ベビーブームと人口爆発って同じ意味なんじゃないですか?分ける必要ってあるのですか?」と。 ベビーブームは一時的な流行だけれど人口爆発は流行でないので意味 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 75
  • ページ 76
  • ページ 77
  • …
  • ページ 85
  • »

最近の投稿

  • 明日は力を出し切ろう!
  • 放課後から夜まで、努力の積み重ね
  • テスト前の集中力、教室のあの瞬間
  • 夏期講習おつかれさまでした!みんな本当によく頑張りました👏
  • 保護者向け:家庭でできる“学習サポート”のコツ

カテゴリー

  • スタディブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

個別指導学習塾『スタディジム』
所在地
〒285-0846
佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
TEL 043-312-1415
受付時間 10:00~22:00
開校日 月~金曜日
休校日 土曜日・日曜日・祝日

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 特色
  • スタディジムはここが違う!
  • 地域のかかりつけ塾です
  • お子様の安心の為に
  • カリキュラムと受講費用
  • プログラミング講座のご案内
  • 1日の授業の流れ
  • テスト対策の流れ
  • 受験対策
  • 入塾までの流れ
  • 良くある質問
  • 教室のご案内
  • スタディブログ
  • 無料体験授業申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 個別指導学習塾『スタディジム』 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • 無料体験授業
  • TEL
PAGE TOP